SSブログ
楽天ブックスで探す
楽天ブックス
日本の絵本 ブログトップ
前の5件 | -

冬の遊び [日本の絵本]


ご存知、だるまちゃんシリーズの第三作目ですな。
今回のだるまちゃんは、うさぎちゃんと、冬ならではの遊びに興じます。




ehon_091216_01.jpg

だるまちゃんとうさぎちゃん
加古 里子/作
福音館書店/出版社







ehon_091216_02.jpg

寒くなり、雪がつもり、だるまちゃんと
だるまこちゃん(だるまちゃんの妹)は大喜びですな。
早速、外で遊んでいます。
スキーとストックが時代を感じさせますな。。。






雪だるまの目にしていたリンゴが転がってしまい、
それを受け止めてくれたうさぎちゃんとうさぎこちゃんと出会い、一緒に遊ぶことに。
危なく雪だるまが、片目になってしまうところだったんですな。
「丹下左膳」はご愛嬌。私が子供の頃でも既にわからなかったですから。。。

絵をよく見ているとわかるのですが、雪の小さい固まりも、坂を転がると大きくなる、とか、
ウサギの足跡の正確さとか、いちいち「科学」の目が光っていますな。
加古里子さんならではですな。

何度も言いますが、本当にだるまちゃんシリーズが、小学校の理科の教科書だったら
どんなによかったか。。。




ehon_091216_03.jpg

雪だるまのアレンジに、



ehon_091216_04.jpg

これは子供の頃よくやりました。雪ウサギ。



ehon_091216_05.jpg

手袋でも遊べますな。

その他、家の中に入っておやつの時間、ウサギナプキンの折り方や
リンゴウサギ、リンゴだるまの切り方など、今でこそリンゴに季節感はあまりないのですが、
当時はまさに冬の遊び、というものを数多く紹介しています。
本当にすてきな絵本ですな。



最後のオチは「座頭市」なのですが、
コドモに説明するのがムズカシイ。。。 :-(


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

ぐるんぱ [日本の絵本]

「アンアン」、「ポパイ」、「ブルータス」等の
アートディレクターとして有名な堀内誠一さんの絵本ですな。




ehon_090922_01.jpg

ぐるんぱのようちえん
西内 ミナミ/文
堀内 誠一/絵
福音館書店/出版社





ehon_090922_02.jpg


ひとりぼっちで、汚くて、大きなゾウのぐるんぱ。
いつもぶらぶらしているのはいけないと、ほかのゾウたちに
綺麗にしてもらい、働きに出る事に。

働かざるもの食うべからず、ですな。



ehon_090922_03.jpg


でも、行く先々で、作ってしまうのはジャンボサイズのもの。
なんせ、大きなゾウですから。

ビスケット、お皿、靴、ピアノ、スポーツカー、全てが大きすぎて役に立たず、
どこに行ってもすぐに首になってしまうんですな。

ストーリーとは裏腹に、コドモは大喜びです。
いたずらや失敗の話が大好きですからな。。。






そんなぐるんぱでしたが、最後には天職を見つけるんですな。






ehon_090922_04.jpg

幼稚園を開くんですな。無駄だと思っていたアイテムたちが
見事に活かされたすてきな幼稚園ですな。


いろいろな仕事の体験、そして楽しい幼稚園、
人情話とハッピーエンド。まさに子供が喜ぶお話ですな。 :-)





nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

お団子パン!? [日本の絵本]

ロシアの有名な民話ですな。
洋画家の脇田和さんのほのぼのとした絵が
なんともいい味を出しています。






ehon_090615_01.jpg

おだんごぱん
ロシアの昔話
脇田 和/絵
瀬田 貞二/訳
福音館書店/出版社




むかしむかし、ひとりのおじいさんが
何かおいしいものを食べたくなって
おばあさんに「おだんごぱん」を作ってくれとお願いするんですな。





ehon_090615_02.jpg

「小麦なんてウチにはないよ」というおばあさんに、
「粉箱をごしごし引っ掻いて粉を集めてつくってくれ」というおじいさん。





ehon_090615_03.jpg

かくして出来上がったおだんごぱんは、
なんと家を逃げ出すんですな。




ehon_090615_04.jpg

転がって逃げていった先々で出会った動物たちとおだんごぱんの知恵比べが始まりますな。
逃げたいおだんごぱんと、おなかがすいた動物たち。

この掛け合いが面白いんですな。

ロシアの民話ではおなじみの、オオカミ、熊、ウサギ、狐が出てきます。

そしてやっぱり最後にいい目にあったのは
ずる賢い狐です。さすがですな。





ところで「おだんごぱん」とはどんなパンでしょうか。

子供の頃はあまり気にしていなかったのですが、
よく考えると不思議な名前ですな。 :-)



nice!(11)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

うちでのこづちをDIY [日本の絵本]

ご存知だるまちゃんシリーズの第5弾、
今回はだいこくちゃんが登場ですな。

ehon_090523_01.jpg

だるまちゃんとだいこくちゃん
加古 里子/作
福音館書店/出版社






ehon_090523_02.jpg

だいこくちゃんの所に遊びに行っただるまちゃん、
そこで目にしたものは「打ち出の小槌」だったんですな。
米粒を入れ、えいえいと振ると、おもちや団子やおにぎりが
ぽこぽこと出てきます。

麦の粒を入れて振ると、クッキーやビスケットやケーキが出てくるんですな。

おわかりですか、入れたものと出てくるものの関連性が。。。




ehon_090523_03.jpg

打ち出の小槌が欲しくなっただるまちゃんは
自分で作ろうと考えたんですな。
DIYですな。




ehon_090523_04.jpg

できましたよ、すてきな小槌が。





ehon_090523_06.jpg

なかなかうまく行かないので、大黒ちゃんと一種に改良を重ね、




ehon_090523_07.jpg

試行錯誤の結果、たのしいおもちゃがぶんぶん出てくる小槌になりました。
そして最後には、なんとだいこくちゃんのものと同じ
打ち出の小槌が出てきたんですな。
夢があっていいですな。
しかも、絵もかわいらしいし。

とにもかくにも、自分で作ろう!という心意気に感動しますな。 :-)







nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

続・シール大好き [日本の絵本]

コドモは、本当にシールが大好きです。

リーバンの「シールブックシリーズ」は秀逸なものばかりですな。





ehon_090515_01.jpg

シールブック 増刊号・どうぶつえん だいすき
マザー牧場 シールブック
出版社/
リーバン



「動物園」はもともと我が家にあったものですが、
「マザー牧場」のスペシャル版は、知り合いからのお土産です。
ありがとう!





ehon_090515_02.jpg

いろいろなシーンの背景に、




ehon_090515_03.jpg

シールを選んでぺたぺた貼れます。




ehon_090515_04.jpg

いちおう、理想形、というか、貼り方の目標みたいなページもあるんですな。
塗り絵にもなります。




ehon_090515_08.jpg

あとは、欲望の赴くままに、貼ります、貼ります、貼ります。





ehon_090515_05.jpg

ちょっとギュウギュウですな。



ehon_090515_06.jpg

シールのノリは弱めなので、勝手にストーリーを作りながら
貼ったりはがしたりして、いつまでも楽しめます。




ehon_090515_07.jpg

「このページは、シールを貼るページではありません。」という注意書きがあっても
おかまいなしですな。

同じ絵のシールを探して、パズルみたいに遊ぶ事も出来ます。




ノリが弱めという事もあり、家中至る所に動物シールが張り付いてますな。

私の鞄や服にオットセイやワニがくっついたまま外出してしまう事もあります。。。 :-)



----------------------------------------------------------------------------------------

090517追記

本棚にあったものを見つけました。
特大号というだけあって、シール点数250以上、定価1,000円のスペシャル版ですな。


ehon_0905116_01.jpg

特大号 シールブック みんなの どうぶつえん
出版社/リーバン


ehon_0905116_02.jpg

コドモは、動物園が大好きです。
たっぷりと楽しみました。 :-)






nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:
前の5件 | - 日本の絵本 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。